皆さんこんにちは!ブログ管理人のコーポニーです。
今や私たちの生活に欠かせない必需品となったスマートフォン。
便利である一方、なんだか最近知らない番号からの「迷惑電話」が増えたなーと感じる人も多いのではないでしょうか?
知らない番号からの着信には出ないようにしている。
ただ、そうすると宅配業者からの電話が取れずに、荷物の受取を逃してしまうことがあって不便なことも・・・
最近スマホを持ちはじめた高齢の親が、知らない番号からの電話に出てオレオレ詐欺や勧誘電話に騙されないか心配・・・
私たちストアフロントが運営するスマートフォン向けデジタルサービスは、そんな消費者のお悩みや不安を解消し、日々の生活が豊かになるための役割を担うためのものです。
中でも、近年増加している迷惑電話への困り事は 『ダレカナブロック』 で解消することができます。
そこで今回は、ストアフロントがどんな世の中にしたいと考えデジタルサービスを運営しているのか、そのために具体的にどんな取り組みをしているのか、についてご紹介いたします!
ストアフロントはどんな世の中にしたいと考えているのか
今や日本国内のスマートフォン保有割合は約8割にのぼり、年代問わずスマートフォンは生活の一部として欠かせない存在になっています。
ですが、スマートフォンは便利である一方、正しく利用しないと危険な目に遭うことも。中でも近年は、迷惑電話による特殊詐欺被害が急増しており、その手口も巧妙になってきているんです。
引用:令和6年4月末における特殊詐欺認知・検挙状況等について ❘ 警察庁
※特殊詐欺・・・電話やメールなどを使って他人になりすましたり嘘の情報を伝えたりして、被害者からお金を騙し取る犯罪のこと
※予兆電話・・・詐欺のための情報を引き出したり、心理的圧力をかけたりする電話のこと(金融機関や警察を名乗った電話など)
私たちは、このような迷惑電話による特殊詐欺被害を社会課題ととらえ、消費者の皆さんが安心安全なスマートフォン生活を送れるよう、迷惑電話防止サービス『ダレカナブロック』を運営しています。
ここからは、私たちストアフロントが具体的にどのような活動を行っているのか、一部の取り組みについてご紹介します。
迷惑電話による特殊詐欺被害を減らす取り組み、具体的にどんなことをしているの?
携帯販売店が掲げる「お客様目線で安心・安全な接客とサービスの提供に取り組む」という指針に賛同し、全国の携帯販売店と連携しながら、店舗来店者の満足度向上に寄与する取り組みを行っています。
✓ チラシを使った啓発活動の実施
「それも詐欺なの?!」というように、どういうものが特殊詐欺なのかをご存じない方はまだまだいらっしゃいます。来店者が安心安全なスマートフォン生活を送ってもらうために、特殊詐欺を知らない方には、まず情報を届けて注意喚起をすることが大切です。
ストアフロントでは注意喚起になるチラシを積極的に制作し、携帯販売店の来店者に対する啓発活動を促進しています。
✓ 迷惑電話防止サービス『ダレカナブロック』の提供
迷惑電話による特殊詐欺被害を1件でも減らすため、2023年に『ダレカナブロック』を立ち上げました。
幅広い年齢層の消費者が訪れる携帯販売店を通じダレカナブロックを提供することで、スマートフォンを利用する人たちに向けた、特殊詐欺被害を水際で防ぐ取り組みをしています。
仕事上、連絡先登録がない番号からの着信にも出るようにしている。
ただ不動産や保険営業も多くて、仕事に支障をきたすから困るんだよな。
知らない番号からの着信は出たくないな。
でも、予約の確認電話や、宅配業者からの電話はその場で出たいのよね。
娘から「知らない人からの電話には気を付けろ」と言われた。
着信があったら出なければいいのか?何をどう気を付ければいいのか分からないな。
このような着信時に抱える困り事は、ダレカナブロックの【電話番号識別機能】で解決できます!着信拒否がしたいのではなく、この着信が安全かどうかを知りたい人に便利な機能です。
電話番号識別機能を使うことで、着信時にどこからかかってきたかが分かるため、迷惑電話かそうでないか、出るか出ないかをその場で判断できます。
ストアフロントは安心安全な社会づくりに貢献していきます!
この記事では、ストアフロントが特殊詐欺撲滅に取り組む背景と、その取り組みの一部について紹介しました。
ストアフロントは、これからも全国の自治体や携帯販売店と連携し、特殊詐欺に対する取り組みだけにとどまらず、「世の中の困り事を解決する」ことで、消費者が安心安全な生活を送れる社会づくりに貢献していきます。
ストアフロントの想いと取り組みに賛同していただける方は是非ストアフロントへご相談ください!
最後までお読みいただきありがとうございました。
▼関連する活動についてのブログ記事はこちら